業務概要 | |
---|---|
得意先係が受付した融資案件の承認を得るための「稟議作成」、承認を得た融資の「融資実行」、融資取引先の業況(現状の業績)を調べて問題がないか判定する「資産査定」 融資課としては以上の3つの事務処理がメインとなりますが、融資窓口に来店されたお客さまの相談にも乗っています。 | |
求められるスキル、身に付くスキル | |
財務・法務・不動産など幅広い知識が必要。 OJTで最低限の知識は得られますが、自己啓発により自分を高めていく必要があります。 客観的な視点で分析する力が養われます。 | |
関連資格 | |
銀行業務検定(財務・法務・融資管理) 宅地建物取引士 中小企業診断士 | |
やりがい・楽しさ | |
事務面においては得意先係との連携が求められます。得意先係が持ち帰った融資案件をスムーズに処理することが大切な使命です。スピード感を持って動き、得意先係から「相談を受けてから実行までが早く、お客さまに感謝された」と言ってもらえることが最大のやりがいです。 また、融資窓口にお客さまが来店された場合は、親身になってご相談に答えていくことも仕事の楽しみです。 |
営業店・得意先係 | 営業店・窓口係 |
営業店・融資係 | 本部・事務部 事務指導課 |
本部・事務部 電子計算運営課 |
本部・業務統括部 パーソナルアドバイザー |
本部・リスク統括部 | 本部・企業支援部 |
本部・資金運用部 | 本部・国際部 |