HOME > 法人・事業主のお客さま > 経営サポート
後継者問題に不安を抱える地域の事業主の皆さまへの迅速かつ多様な事業承継支援を通じ、地域の課題解決を行い、地域の発展に資することを目的に事業承継の専門部署として「事業承継支援センター」を設置しました。
地方公共団体、商工会議所、専門会社等との連携により、事業承継をスムーズに提案し、サポートします。
<支援メニュー>
・シティ信金の相続・事業承継相談サービス
・M&A仲介アドバイザリー業務
・お取引先向けセミナーの開催
大阪シティ信用金庫は中小企業庁が創設したM&A支援登録制度の登録支援機関です。
M&A支援登録制度は、より一層円滑に且つ安心してM&Aを行えるように中小企業庁が創設した制度です。
大阪シティ信用金庫は、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第 3 版)」(令和 6 年 8 月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。
お問い合わせは、
企業支援部「事業承継支援センター」まで
06-6201-2946 平日9:00~17:00
成長分野である医療・介護・健康産業の分野において、お取引先への広範な支援(情報提供、本業支援、参入支援、専門家ネットワークへの仲介など)を行うことを目的に、平成28年、専門チーム(メディカル・ケア・サポートデスク)を設置し、大阪府や大阪産業創造館、大阪イノベーションハブ、専門家ネットワークとも連携しながら、既に事業を行っているお取引先への情報提供や経営サポート、新たに参入を考えているお取引先への各種支援を行っています。
お問い合わせは、企業支援部まで
06-6201-2946 平日9:00~17:00
お取引先の販路拡大や商店街の活性化を基軸として、対象業種に偏ることなく展開し、その事業全体を「シティ信金PLUS事業」と総称しています。
「シティ信金PLUS事業」は、次の5つから成り立っています。
① | 販路拡大事業 |
お取引先と関西に本社を置く大手メーカー等との技術マッチングやお取引先企業同士のビジネスマッチングを行う | |
② | 地域活性化事業(商店街PLUS事業) |
各県の大阪事務所や信金中金等と連携し、地域の特産品販売や観光・文化などの情報発信をはじめとする各種イベントの実施を通じて地元商店街の活性化を支援する | |
③ | 経営者育成事業 |
産学連携セミナーや技術経営講座などを開催する | |
④ | 職員育成事業 |
目利き人材を育成する | |
⑤ | 地域価値向上事業 |
地域に根差した課題の解決に取り組む人や企業を支援する |
これらの支援事業を通じ、地方創生に向け、地元大阪における地域経済の活性化と、賑わいのあるまちづくりに取り組んでいます。
お問い合わせは、企業支援部まで
06-6201-2946 平日9:00~17:00
昭和リース株式会社、日本カーソリューションズ株式会社との提携により、各種リース商品をご利用いただけるようサポートします。
お問い合わせは、企業支援部まで
06-6201-2946 平日9:00~17:00
●受発注取引のあっせん
●産学連携相談
●知的財産活用
●セミナー開催
●不動産関連業務
・建築会社やリフォーム会社のあっせん
・不動産管理会社の紹介
・収益物件の一括借り上げ(サブリース)
・空き家対策
・コインパーキングの事業化
●ビジネスマッチング仲介
・ISO、Pマーク認証取得
・建物の防犯防災サービス
・ホームセキュリティー
・コンビニ出店支援
・介護付有料老人ホームの紹介