HOME ( 個人のお客さま ) > 大阪シティ信用金庫のご案内 > ごあいさつ
大阪シティ信用金庫のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当金庫は、「三者共栄」の経営理念と「信頼で地域とつながる」のスローガンのもと、円滑な資金の供給、各種金融サービスの拡充、お客さまの利便性向上を図るとともに、地域社会への貢献、地域経済の持続的な発展に寄与することで、地域の皆さまから信頼され、愛される金融機関をめざしています。
ご承知のとおり、国内では資源価格の高騰や円安を起因とする原材料価格の上昇、認証不正問題による自動車生産の停止などの影響を大きく受ける一方で、アフターコロナの反動需要やインバウンド需要の増加、半導体工場の国内誘致、株価上昇など景気回復に向けた動きもみられます。また、日本銀行のマイナス金利の解除など金融政策の変更により、金融環境が新たな局面を迎えつつあります。
地元大阪では、大阪・関西万博の開幕まで1年を切り、開催に伴う需要拡大と中小企業の技術や製品を世界にアピールする機会となることに期待が高まっています。
このような中、令和5年度にスタートした中期経営計画「Smart Shinkin Stock 2025」がめざす「地域密着による課題解決No.1信用金庫」の実現に向け、販路拡大支援、DX支援、事業承継やM&Aなどの幅広い課題解決施策を含めたあらゆる経営支援のほか、梅田支店階上にコワーキングスペース・シェアオフィス「Soar」を開設し、成長産業の発掘や創業支援の充実に努めています。
2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンへの出展事業では、世界への情報発信に向け、「未来の生活スタイル ~ スマートルーム ~ 」をテーマとした出展者の製品・技術開発や展示物の制作を総合的に支援しています。
また、お客さまに安心してお取引いただけるよう、マネー・ローンダリングやサイバーセキュリティ対策の実効性向上、特殊詐欺などの金融犯罪の防止、危機管理体制の強化などに取り組むとともに、経営基盤の拡充や内部管理の強化、リスク管理の高度化など経営管理態勢の一層の強化を図り、堅実経営に徹しています。
本ホームページでは、当金庫の経営方針、経営状況をはじめ、各種商品・サービス、さらには社会貢献活動等についてご案内しています。タイムリーでわかりやすい情報の開示に努めてまいりますので、ご高覧のうえ、当金庫へのご理解を深めていただきますとともに、一層のご愛顧ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
令和6年7月