HOME ( 個人のお客さま ) > 大阪シティ信用金庫のご案内 > 社会貢献活動

社会貢献活動

 当金庫はさまざまな活動に継続して取り組み、役職員が積極的に参加することで、地域の皆さまと強い絆を育み、豊かな地域社会づくりに貢献しています。
 さらに、国際連合が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」達成への取り組みを通じ、地域の課題解決と持続可能な社会の実現に努めています。

ウオーキングを通じて健康増進と地域の活性化を推進
大阪府ウオーキング協会と連携・創立95周年記念ウオークを開催



 令和4年4月から10年ウオーク「大阪ウオーキング」 に協賛し、令和5年1月に大阪府ウオーキング協会と「大阪ウオーキング事業」に関する連携協定を締結しました。ウオーキングを通じた地域の皆さまの健康増進と地域の活性化を目指します。 令和4年11月には、当金庫95周年を記念したウオーキングイベントを開催し、多くの地域の方々や当金庫役職員が参加しました。

お客さまや地域のSDGs達成への取り組みを支援

 お取引先が私募債を発行する際に法人や団体等に寄付をする「シティ信金SDGs私募債『輝くみらい』」の引き受けや、大阪信用保証協会の「SDGs推進保証『ウイング』」などを取り扱っています。

金融教育の機会提供への取り組み

 次世代を担う子どもたちへの金融教育として、地元商店街での参加体験型イベント「こどもあきんDO!」への協力や職場体験学習の受け入れなど、子供たちが金融について学ぶ機会を提供しています。
 また、大学生のインターンシップの受け入れや、大学生向けに金融リテラシーや資産形成について学ぶWEBセミナーなどを開催しました。

大阪シティ信用金庫杯「大阪府春季少年軟式野球大会」に協賛

 大阪のスポーツ振興を図るとともに、子どもたちの心身の健全な成長を願い、平成2年から「大阪府春季少年軟式野球大会」に協賛しています。令和5年4~5月に行われた第43回大会には、108チームが出場しました。

「大阪シティ信金 愛の募金基金」街頭募金の取り組み

 昭和50年以来、毎年末に「大阪シティ信用金庫 愛の募金基金」として街頭募金活動を行い、寄せられた浄財を各自治体の福祉部門や各新聞社の厚生文化事業団等へ帰宅しています。
46回目となった令和3年12月には、役職員約600名が大阪府内主要駅前等12カ所で募金を呼びかけました。

地域活性化に向けた循環サイクルの構築

 当金庫では、お客さまの利便性・満足度の向上に向けて、営業店のスペースを活用し、他業態と提携してさまざまなサービスを展開しています。 また、これらのサービスを通じて、お客さまと地域と当金庫が活性化する循環サイクルの構築を図っています。

モバイルバッテリーシェアリングサービス

キャッシュレス決済の普及及びBCP対応を促進。

支援自動販売機(大阪ユニセフ協会の活動を支援)

自動販売機による飲料の売上の5%を同協会へ寄付し、活動を支援。

農産物直売所「YACYBER(ヤサイバー)

地元の生産者と消費者をつなぐ地産地消や、キャッシュレス決済の普及を促進

サイクルポート(シェアサイクル)

周辺施設への回遊促進、自転車利用による健康増進、地域のCO2削減に寄与。

古書等回収による募金活動

店頭で回収した古書等をブックオフ社が買取、その代金を共同募金会に寄付。

企業スポーツ振興活動





当金庫はスポーツ振興活動を通じて地域への貢献を積極的に行っています。
令和 5 年 3 月、野球部が第 77 回大阪府春季軟式野球大会で優勝( 22 度目)しました。また、令和4年10月、女子バレーボール部「大阪シティ信用金庫スカイアイビス」が第 21 回全国社会人 9 人制バレーボール西ブロック男女優勝大会で初優勝を果たしました。フェンシング部は第 75 回全日本フェンシング選手権大会(個人戦)に出場し、健闘しました。
このほかにも、地域のスポーツ、ウォーキングイベントへの参加や、職員の健康増進を第一に心がけるよう啓蒙するなどの取り組みが認められ、スポーツ庁から「スポーツエールカンパニー」の認定を 5 年連続で受け、西日本の信用金庫で初の「ブロンズ」認定を付与されました。これは、従業員が行うスポーツ活動の支援や促進に向けた取り組みを実施している企業に対して、スポーツ庁が認定する制度です。

当金庫の理事長が次の要職に就いています。信用金庫業界のみならず、経済団体等への積極的な参画によって、地域金融機関として地域経済の振興等にも貢献しています。

〔 髙橋理事長 要職 〕
●近畿地区信用金庫協会 理事
●大阪府信用金庫協会 副会長
●全国信用金庫厚生年金基金 副理事長
●大阪府信用金庫健康保険組合 理事
●株式会社近畿しんきんカード 代表取締役社長
●公益財団法人日本中小企業福祉事業財団 理事
●大阪商工会議所 1号議員