HOME ( 個人のお客さま ) > 大阪シティ信用金庫のご案内 > 沿革
昭和 2年 11月 | 大阪市昭和信用組合設立 |
---|---|
昭和 21 年 1 月 | 大阪市昭和信用組合と大阪市商店会連盟信用組合が合併、大阪市民信用組合設立 |
昭和 26 年 9 月 | 本店を北浜に移転(設立当初の本店は大阪市役所内) |
昭和 26 年 10 月 | 信用金庫法により信用金庫に改組(大阪市信用金庫に改称) |
昭和 28 年 1 月 | 理事長に坂間棟治就任 |
昭和 30 年 6 月 | 機関誌「せんだぎ」創刊 |
昭和 40 年 5 月 | 理事長に美並竹次就任 |
昭和 40 年 12 月 | 日本銀行と当座取引開始 |
昭和 41 年 7 月 | 日本銀行歳入代理店の指定金庫となる |
昭和 42 年 6 月 | 中小企業動向調査開始 (8月「中小企業動向に関する調査」(現「調査季報」)創刊) |
昭和 51 年 12 月 | 日本銀行との手形取引・手形貸付取引開始 |
昭和 57 年 4 月 | 金地金売買業務取扱開始 |
昭和 58 年 4 月 | 国債の窓口販売業務開始 |
昭和 60 年 10 月 | 外国為替公認銀行として外国為替業務開始 |
昭和 62 年 5 月 | 債券ディーリング(国債等既発債の売買)業務開始 |
昭和 63 年 5 月 | 会長に美並竹次、理事長に新堂友衛就任 |
平成 3 年 1 月 | サンデーバンキングサービス取扱開始 |
平成 6 年 3 月 | 海外コルレス業務取扱開始 |
平成 8 年 3 月 | 市信経営研究所(現:大阪シティ総合研究所)設立 |
平成 8 年 6 月 | インターネット・ホームページ開設 |
平成 9 年 11 月 | 大阪中央信用金庫と合併 |
平成 10 年 8 月 | 大阪市債引き受けシンジケート団に加入 |
平成 10 年 12 月 | 証券投資信託の受益証券等の窓口販売業務開始 |
平成 12 年 3 月 | モバイルバンキング取扱開始 |
平成 12 年 7 月 | 大阪市市場公募債引受シンジケート団に加入 |
平成 13 年 3 月 | スポーツ振興くじの取扱業務開始 |
平成 13 年 4 月 | 損害保険の窓口販売業務開始 |
平成 14 年 7 月 | インターネットバンキング取扱開始 |
平成 14 年 10 月 | 生命保険の窓口販売業務開始 |
平成 15 年 4 月 | ローンセンター開設 |
平成 16 年 10 月 | 情報提供・ビジネスマッチング支援サービス 「ししん経営Webサポート(現:シティ信金経営Webサポート)」開始 |
平成 17 年 8 月 | 遺言信託業務、遺産整理業務取扱開始 |
平成 18 年 3 月 | 外為インターネットバンキング取扱開始 |
平成 18 年 11 月 | 「生体認証ICキャッシュカード」取扱開始 |
平成 19 年 4 月 | 「〈市信〉夢ふくらむポイントサービス(現:〈シティ信金〉夢ふくらむポイントサービス)」取扱開始 |
平成 20 年 3 月 | 夢ふくらむ支店(テレフォンダイレクト支店)開設 |
平成 21 年 11 月 | 新本店移転オープン |
平成 22 年 7 月 | 会長に新堂友衛、理事長に河村正雄就任 |
平成 23 年 1 月 | 人民元建て貿易決済業務取扱開始 |
平成 23 年 7 月 | 中国工商銀行と国際業務における業務提携 |
平成 25 年 11 月 | 大阪東信用金庫、大福信用金庫と合併(大阪シティ信用金庫に改称) |
平成 26 年 12 月 | 投信インターネットサービス取扱開始 |
平成 27 年 9 月 | 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」(1つ星認証)取得 |
平成 28 年 1 月 | 「人民元建て先物為替予約」取扱開始 |
平成 28 年 6 月 | 女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定取得 |
平成 28 年 9 月 | 大阪府と「中小企業振興に関する連携協定」締結 |
平成 28 年 11 月 | 大阪市と「包括連携協定」締結 |
平成 29 年 6 月 | 「スマートフォン口座開設サービス」取扱開始 |
平成 29 年 9 月 | 「シティ信金PLUS事業大阪まちづくりファンド」創設 |
平成 29 年 12 月 | 会長に河村正雄、理事長に髙橋知史就任 |
平成 30 年 1 月 | 東大阪市と「包括連携協定」締結 |
平成 30 年 7 月 | 「大阪シティ信用金庫アプリ」取扱開始 |
平成 30 年 9 月 | 「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」(2つ星認証)にランクアップ |
平成 30 年 9 月 | 「健康宣言」表明 |
平成 30 年 12 月 | スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」認定取得 |
平成 31 年 3 月 | 「SDGs活動方針」制定、「SDGs宣言」表明 |
令和 2 年 2 月 | 「City・Simpo ステップアップファンド」創設 |
令和 2 年 3 月 | 「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」認定取得 |
令和 3 年 2 月 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん認定」取得 |
令和 3 年 3 月 | 「パートナーシップ構築宣言」公表 |
令和 3 年 10 月 | 八尾市と「包括連携協定」締結 |
令和 4 年 3 月 | 環境省「エコアクション21」認証・登録 |
令和 5 年 1 月 | スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」ブロンズ認定にランクアップ |
令和 5 年 3 月 | 羽曳野市と「包括連携協定」締結 |
令和 5 年 6 月 | 「桃山学院大学・大阪シティ信金学生創業支援ファンド」組成 |
令和 5 年 9 月 | 「Bank Pay」「ことら」取扱開始 | 令和 5 年11月 | コワーキングスペース・シェアオフィス「Soar」創設 |